記事内に広告を含む場合があります。

カップ麺の容器を再利用する方法は?料理に使っても大丈夫?

料理

スポンサードリンク




あなたは、カップ麺が好きですか?

 

ラーメンに焼きそばにうどんなど、様々な種類があり、

手軽に食べられて、便利ですよね。

 

私も時々無性に

カップラーメンが食べたくなる時があります。

 

そんなカップ麺ですが、

食べた後、容器はそのまま捨てていますか?

 

カップ麺の空き容器をそのまま捨ててしまうのは、

少し勿体ない気がしませんか?

 

何か再利用する方法はあるのでしょうか?

 

結論から言うと、カップ麺の空き容器を

食器代わりとして再利用することが出来ます。

 

しかし、

カップ麺の容器を電子レンジで使用するのはNGですので、

気を付けてくださいね。

 

その他にも、

 

  • 袋麺の調理に使う
  • 温泉卵の調理に使う

 

の2つの活用法がありますよ。

 

ゴミとして捨ててしまう前に、

もう一度有効に活用してみませんか?

 

カップ麺の容器を再利用する時に食器代わりにしてもOK?レンジにかけても平気?

スポンサードリンク

 

手軽で美味しいカップ麺。

 

熱湯を入れて数分待つだけで、

誰でも簡単に作れて便利な食品ですよね。

 

そんなカップ麺ですが、そもそも、容器の素材には

何が使われているかご存じですか?

 

一般的に、カップ麺の容器には、

2種類の素材が使われています。

 

1つ目は、「発泡スチロール」です。

 

発泡スチロールは、断熱性が高く、

カップ麺の容器として、最も一般的な素材です。

 

2つ目は、「紙」です。

 

紙の容器は、製造段階での温室効果ガスの

排出量が少ないので、近年増加傾向にあります。

 

カップ麺の代表格である、日清の「カップヌードル」も、

2008年から紙製の「ECOカップ」を使用しています。

 

どちらの素材を使用した容器も、

耐水性と断熱性に優れているので、

熱湯を入れての調理が可能なのです。

 

 

それでは、カップ麺の空き容器は、

食器として再利用できるのでしょうか?

 

結論から言うと、

食器として再利用することは可能です。

 

ただし、揚げたての揚げ物など、

高温の物を乗せると、

容器が溶けてしまう可能性があります。

 

食器として再利用する際には、

乗せる食品の温度に注意するようにしてください。

 

また、きれいに洗って、乾かしたうえで

使用するようにしてくださいね。

 

 

しかし、電子レンジで調理するのはNGです。

 

容器が溶け出したり、

電子レンジの中で発火する恐れがありますので、

電子レンジで調理するのは、やめておきましょう。

 

 

カップ麺の容器のふたには

アルミが使われていることが多いのです。

 

アルミなどの金属は、電子レンジにかけると、

火花が飛んだり、発火する恐れがあり、とても危険です。

 

カップヌードルなど多くのインスタントラーメンを

販売しているメーカーである日清のホームページにも、

 

「電子レンジ対応の製品以外は電子レンジにかけないでください」

 

といった旨の記載があります。

 

 

カップ麺の容器を調理する時に再利用することはできるの?

スポンサードリンク

 

カップ麺の空き容器は、食器としてだけではなく、

調理をする際にも再利用できるのをご存じですか?

 

再利用する方法として、2つご紹介します。

 

  • 袋麺の調理に使う
  • 温泉卵の調理に使う

 

 

それぞれ詳しく見ていきましょう。

 

袋麺の調理に使う

 

袋入りのインスタント麺の調理にも

カップ麺の空き容器を使うことが出来ます。

 

ただし、袋入りのインスタント麺の中でも、

お鍋に入れて調理するものではなく、

どんぶりなどの器に入れて、

お湯を注ぐだけでできるタイプのものが対象です。

 

CMでもおなじみの日清の「チキンラーメン」などが、

お湯を注ぐだけでできるタイプの袋麺です。

 

インスタント麺の王道であるチキンラーメンは、

あなたも一度は食べたことがあるのではないでしょうか?

 

カップ麺の容器は、保温性に優れているので、

袋入りのインスタント麺を作る際に、

どんぶりなどの器の代わりに

使用するのに適しているのです。

 

カップ麺の容器にふたをする場合は、

お皿やアルミホイルなどを使うといいですよ。

 

 

温泉卵の調理に使う

 

とろ~りとした食感で美味しい温泉卵。

 

カップ麺の空き容器を使うと、

とっても簡単に作れるのをご存じですか?

 

カップ麺の空き容器を使った、

温泉卵の作り方をご紹介します。

 

まず、きれいに洗って乾かしたカップ麺の空き容器に、

生卵を入れます。

 

そこに、生卵全体が浸るくらい熱湯を入れ、

お皿やアルミホイルなどで

カップ麺の容器にふたをします。

 

そのまま15~20分程度放置した後、

お湯から取り出して、流水で冷ましたら、

温泉卵の出来上がりです。

 

季節や室温によって、出来上がりまでの時間が

変わってきますので、調整してみてくださいね。

 

また、一度に入れる卵の個数によっても

出来上がりまでの時間が変わってきますので、

注意してください。

 

さらに、カップ麺の容器を2つ重ねて使うと、

保温性がアップするので、容器が複数ある時には

2重にして作るのもおすすめですよ。

 

お湯を入れて放置しておくだけで、

簡単に温泉卵が出来ます。

 

そのまま食べてもよし、

色々なお料理にトッピングしてもよしですので、

是非試してみてくださいね。

 

 

まとめ

 

カップ麺の容器を再利用する方法について

ご紹介してきました。

 

昨今、プラスチックのゴミは

世界的に注目され、問題視されています。

 

ご紹介したように、カップ麺の容器の多くは

発泡スチロールでてきており、プラスチック製品です。

 

カップ麺の空き容器をすぐにゴミとして

捨ててしまうのではなく、再利用することは、

エコロジーの観点からも、有益なことだと思いませんか?

 

カップ麺の空き容器、どうせ捨ててしまうなら、

その前に、ぜひもう一度活用してみてください!

タイトルとURLをコピーしました